
ちぎりパンが流行っているらしく。
最近、ちぎりパンが流行っっているみたい。 SNSなどで話題になっていますね。 おいしい・簡単・かわいすぎ♡アレンジちぎりパンが進...
手作りパンと犬がいる生活(国産小麦使用))
最近、ちぎりパンが流行っっているみたい。 SNSなどで話題になっていますね。 おいしい・簡単・かわいすぎ♡アレンジちぎりパンが進...
長いことパン作りを趣味にしていると、色々な種類を作れるようになっても、結局はカンパーニュやベーグル、フランスパン、ちぎりパン、食パンといった...
永らく更新してませんでしたが、また書こうかと思います。 生活パターンの変化などで、焼きあがるまでに長い時間がかかるパンをなかなか前ほどには...
「ビート★パン」という名前でなんちゃってパン屋さんごっこをして、お友達に贈るパンの袋にハンコを押しています。 今まで使っていたハンコは...
お家でよくピザを焼きます。もちろん生地もトマトソースも手作りで。でも、オーブンで焼くと250度とかなりな高温で一枚につき10分くらいを5枚分...
先日、梅田の大きな本屋さんでパンの本の棚を見ていると、この本が目に止まりました。 【送料無料】ロティ・オランの高加水パン ...
話題の塩麹、興味が有りながらも流行に乗れずにいました。完成品や米麹が手に入りにくかったことも有りますが、先ほどスーパーで見かけたので買ってみ...
かのこ入り抹茶パンを作りました。 ミニ食パン型に入れて焼いてみました。 取り出したらこんな感じです。 レシ...
ほとんど更新していなかった「パンとビート」を見ていただいてありがとうございます。 前ほどガッツリ焼かなくなったのですが、ぼちぼち焼いて...
楽天レシピに甘納豆入り抹茶パンのレシピを投稿しています。どうぞ参考になさってくださいませ♪ 甘納豆入り抹茶パン 料理名:抹茶...
ブログに投稿していたレシピを、楽天レシピに投稿しました。 探しやすく分かりやすくもなるので、自分でも便利! 良かったら見てやって...
ちかごろ焼いたパンなど。 シナモンロール ベーグル チーズクッペ、ベーコンエピ イングリッシュマフィン クグロ...
シュトーレンを作りました。 クグロフやパネトーネはパン教室で習ったのですが、シュトーレンは初挑戦。レシピをネットで探して好みの...
パン生地でクリスマスリースを作りました。 材料的には食べられますが、飾り用に作ったので、食べません。(小2の息子からは「飾る時...
先日、パン教室にフランスパンの復習レッスンに行ってきました。フランスパンを習うのは3回目。復習レッスンの2回目です。何度も同じレッスンを受け...
10月、立て続けにtwitterのお友達にパンを贈る機会に恵まれました。 「ビート☆パン」と名乗らせてもらってます。ビートがパンを運ぶ...
ホシノ天然酵母は山食パンを作る時に使っています。その他ではちぎりパンと、スコーンを作る時に。山食パンは焼きたてをすぐにはカットできないので、...
ブログ、ほとんど放置でした。 色々つくったパン達です。7月分(今9月だというのに・・・)です。 ホシノ天然酵母の山食 ...
折り込みシートを自分で作れると知ってから、頻繁に作っている折り込みパン。カスタードが特に気に入っています。イチゴの季節にはイチゴ折り込みシー...
定期的にホシノ天然酵母をおこして山食等を焼いています。が、毎回生種が余るのでスコーンを作ってみました。 生種の余る量は毎回異なるので、...