
自家製酵母&国産小麦でスコーン
自家製酵母でスコーンを作りました。(レシピはこちら『自家製酵母』のパンとお菓子の本) 今回は、生地を混ぜ合わせてから3日ほど冷蔵庫で寝かせ...
自家製酵母でスコーンを作りました。(レシピはこちら『自家製酵母』のパンとお菓子の本) 今回は、生地を混ぜ合わせてから3日ほど冷蔵庫で寝かせ...
最近たて続けにママ友から、「私(クレジット)カード、持ってないのよ。持った方がいいかな?便利そうだし。」という話を聞きました。『なんとなく持...
なぜか、大きな食パンを食べたくなって久しぶりにホホームベーカリーでパンを焼きました。 バターが多くて卵も入った、リッチ食パンです。「ホームベ...
一週間前に作ったスリムミニバゲット。こちらは失敗。まだまだ不得意なハードパンです。成形の時にあまり丁寧に出来なかったので、いびつな形・・・。...
ビートはただいま8ヶ月。先ほど体重をはかったら5.8kgでした。おうちに来た時は3ヶ月にならないくらいでまだまだ小さくて、3kgくらいだった...
またまた作りましたシナモンロール!(参考にしています。『自家製酵母パン』の本) 本のレシピでは、卵黄1個ということですが、私は材料をすべて1...
自家製酵母でベーグルを作りました。(こちらを参考にしています『自家製酵母パン』の本) 前回作った時は、焼きたてこそカリッ!ふわっ!な食感でし...
洗濯用の洗剤と、掃除用の洗剤と食器用の洗剤をエコ洗剤に変えました。 洗濯用の洗剤は、エコベール。『全成分植物&ミネラル由来のみで作...
シフォンケーキ、よくつくります。いつもふわふわで、大得意!でした。 ・・・が、ここのところ失敗続き。 型から外すと写真のように生地が切れて崩...
すっかり春!を思わせる陽気ですね~。お庭がぽかぽか暖かくってビートもすっかり気持ちよくお昼寝です。 眠る時に旦那さんのサンダルを枕にするのが...
自家製酵母でバタールを作りました。(作り方はこちら『自家製酵母』のパンとお菓子の本を参考にしています。)前回に比べて、気泡がちょっと大きく、...
さぁ、明日のパン何にしようかなぁ~なんて本(『自家製酵母』のパンとお菓子の本)を見ながら考えて、あれこれ考えても決まらない時に落ち着くのはこ...
ビート君のトイレ、大きい方は6、7割の確率でしてほしい場所にしてくれる様になりました。(写真の後ろの排水溝のところ) でも、小さい方は、あま...
自家製酵母で全粒粉クッペ作りました。(こちらの『自家製酵母パン』の本を参考にしています) 以前作ったときと比べ、ちょっとだけ大きく気泡が入...
以前から、雑穀ごはんや玄米には興味がありました。まずは雑穀を試してみて、なかなか美味しかったのですが、混ざっている黒米を子供達が「黒いの混ざ...
また週末にシナモンロールを作りました。(みその仕込みをしながら・・・) いつもは、写真の手前のお皿の形のように、かもめ食堂の映画に出てくるシ...
もともと、出来るだけ日本産のもを食べたり、衣類や雑貨などを買いたい、使いたいと思っています。お洋服だって、すごぉーく安いものなら以前から中国...
昨日はとても天気が良かったので、ビート君もうきうき。 お庭でのお散歩風景です。 ♪太陽がまぶしいですね・・・♪ ♪ポーズなんてとってみた...
またまた3月からの値上がりが気になりますね。 月が変わるたびに、今度は何が値上がりするんだっけ?と 毎月チェックしなくちゃ。 ということで、...
自家製酵母でシュガーバターをつくりました。(作り方はこちらの本『自家製酵母』のパンとお菓子の本) このごろ、リーンのパンの上達をめざして、...