
パン教室でリースパンを習いました。
先週末はパン教室へ行って、リースパンを習いました。発酵させた生地を細長くして、3つ編みし輪にしたもの。クリスマス前に習えて良かった!パン教室...
先週末はパン教室へ行って、リースパンを習いました。発酵させた生地を細長くして、3つ編みし輪にしたもの。クリスマス前に習えて良かった!パン教室...
自家製酵母でバケットを作りました。レシピは『自家製酵母パン』の本を参考にしています。バケット、あと一息な感じなのですが・・・。自家製酵母のヨ...
先週は上の子の誕生日がありました。12月はクリスマスもあるので、誕生日のケーキはケーキ屋さんで買おうかなと思ってたのですが、手作りケーキをリ...
最近、早起き生活をしています。今朝は5時半に起きて、パンを焼きました。 今朝焼いたパンは、「食パン」レシピは「少しのイーストでゆっくり発酵...
このしばらくで作ったパン達です。 自家製酵母でちぎりぱんを作りました。レシピは『自家製酵母』のパンとお菓子の本を参考にしています。 こち...
だーいぶ久しぶりのビート君です。 寒くなってきてから室内飼いです。そしたら面白い場面がたくさん。 ♪猫?身軽ちゃんです♪ ♪お...
先週末はパン教室へ行って、クリームパンを習いました。中のカスタードクリームももちろん手作りです。案外簡単に作れます。翌日、復習してつくったク...
また長いこと書いてなかったので、この間に作ったパンをテーマ別にご紹介。まずは自家製酵母編。 自家製酵母でイギリスパンを作りました。一斤です...
メロンパンを作りました。レシピは「今日は何のパン作る?」を参考にしました。少し小さめのメロンパンを10個作れるレシピです。以前自家製酵母でも...
自家製酵母でバケットを作りました。『自家製酵母パン』の本を参考にしています。レシピの1.5倍量で作り、2分割しました。他のパンの本のバケット...
先週末はパン教室へ行って、胚芽パンを習ってきました。家に戻って早速復習。上手くできました!この胚芽パンはすごく香ばしい匂いで、パサついたりも...
ここ10日ほどイベントたくさん(息子の幼稚園の運動会やら四国旅行、実家から母が来て行きました)でなかなかブログをかけませんでした。まとめて書...
また一週間まとめてです。 先週末はパン教室へ行ってきて、あんぱんを習ってきました。できたてアツアツのあんぱんを食べたのは初めて!とってもお...
一週間に作ったパンです。 リンゴのリングパン。酵母もリンゴ酵母で、すりおろしたリンゴが入っています。レシピは「自家製酵母のおいしいパン」を...
夏の間お休みしていた自家製酵母、再び始めました。 まずは酵母起こし。以前に起こしたレーズン酵母が冷蔵庫の中で眠っていたので、新たな材料(カ...
ハチミツちぎりパンをつくりました。レシピはオリジナルです。 約20cm×20cmの角型(当店オリジナル! BKシリコン加工 スクウェアーケ...
まとめて更新、一週間に作ったパンです。 またイギリスパンを作りました。レシピは藤田千秋のおいしいパン教室の『山型食パン』を参考にしています...
今回のうかたま、地粉のパンの特集なので、購入しました。それぞれの日本の小麦でパンを焼いた具合を比べていたり、その粉の特徴だったりが詳しくのっ...
週末にパン教室へ行き、今回はベーグルを習ってきました。 これまで何度かパンの本を見ながらベーグルを作ったことはありますが、習ったベーグルは...
ヤマブキボタンインコのピーちゃんです。あっという間にヒナから成長しました。飛べるようにもなってきたし!なので一週間前に新しいケージを買いまし...