久しぶりです、ビートです。
だいぶ、成長して落ち着いてきました。子供達のおもちゃをくわえても、すぐに離してくれたり、キッチンなど入ってほしくないところには入らなくなってくれるようになりました。
基本的に賢いのですが、賢い故のひねくれっぷりがあったりして(注目を集めるためにわざとトイレを失敗!とか)かっちーん!とくることも多かったのですが、落ち着いてくれてとても可愛いです。
♪ちょっと落ち着いてきた、ビート君♪
下の子もビートが大好き。きちんと「ビート」と発音できずに「いーと!」に聞こえます。「はうしゅっ(ハウス)」や、待てやお預けしたときの「よし!」をいっちょ前に言っています。
♪下の子に対してはお兄ちゃんの様な対応♪
ウチはマンションの一階なので、外からの入り口が近いのですが、最近窓を開けているためにその入り口の開閉の音がするたびにうつらうつらしながらもガバっ!っと起きだして玄関にお迎えに行きます。あのぉ、お父さんもう帰ってきてるんですけれど・・・?誰のお迎えだい?
♪旦那さんの足を枕にうとうと中♪