自家製酵母でバケットとブールを作りました。『自家製酵母パン』の本を参考にしています。レシピの1.5倍量(小麦の量を300g、元種を120gに)で作って2分割し、一つはバケット、もう一つはブールに成形しました。
ブールは、最近家族ではじめるオーガニック新版を読んで、こちらにブールのレシピが書いてあってこのように成形してみようと思い立ったのでした。同じ生地なのに、成形の仕方で味が変りますね。ブールにすると食パンのうな味わい。クープも上手く入って可愛らしい形!成形も簡単だし、気に入りましたっ。
今回はハードブレッド専用粉 10Kg(2.5Kg×4袋)ではなく、パン用小麦粉 キタノカオリ100%品 10Kg(2.5Kg×4袋)と薄力粉 ドルチェ 10Kg(2.5Kg×4袋)のブレンドで作りました。キタノカオリのおかげで黄色っぽいパンに。
強力粉と薄力粉を混ぜた方が上手くいく?のかな。砂糖は粗精糖 3Kgを使っています。いずれもこだわり食材 572310.com 楽天店で購入。
?
♪同じ生地でバケットとブールの2種類♪
♪バケットの気泡、上手く入りました!♪
はじめるオーガニック新版、読んでて楽しい本です。無理せずオーガニックに出来ないかなぁと考えていたので。美味しい野菜は美味しいですね!最近生協を始めたので、違いが歴然でびっくりしました。でも子供達は野菜は嫌い・・・。お肉も唐揚げやハンバーグ以外はあまり好きでは無いのですが。この本にあるような蒸し野菜だけの晩ご飯にしたいなぁ・・・。天然酵母(ホシノ天然酵母パン種)を使ったパンの作り方も載っています。