自家製酵母(レーズン・ヨーグルト酵母)でふたごパンを作りました。『自家製酵母』のパンとお菓子の本を参考にしています。レシピの1.5倍で作り、レーズンはカレンツに替えています。
パン用小麦粉 キタノカオリ100%品 10Kg(2.5Kg×4袋)の水分量を加減したら(他の国産小麦より少々多め、外国産の小麦並み)とても扱いやすく、こねやすかったです。ただ、湯にくぐらせて水切りしたカレンツを加えたら、カレンツの水分でちょっとベチャっとなってしまって、さらにカレンツがポロンポロン出てしまいちょっと大変。横着せずにシッカリと水切りするべきでした。
成形、けっこうぎゅぅーっと菜箸で押し付けたつもりですが、あんまりふたごにはならず。でもカレンツを混ぜるとなんでもおいしいパンに早変わり!ってくらい気に入ってます。
強力粉はパン用小麦粉 キタノカオリ100%品 10Kg(2.5Kg×4袋)、砂糖は粗精糖 3Kg、カレンツはUSカレンツ 1Kgを使っています。すべてこだわり食材 572310.com 楽天店で購入しました。
?
♪カレンツのふたごパン♪
?