Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ozk/aerialnekton.com/public_html/bread-beat/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
ちぎりパン、レシピを考えました。(おかずパンとチョコパンも作りました。)

ちぎりパン、レシピを考えました。(おかずパンとチョコパンも作りました。)

一週間で作ったパンです。

?

ちぎりパン、うちで使っている型が20cm×20cm(当店オリジナル! BKシリコン加工 スクウェアーケーキお菓子道具の浅井商店楽天市場店で購入)なので、この型に合うレシピを考えてみました。色々な本を参考にしつつ。

*材料*

強力粉300g、ドライイースト小さじ1と1/2(5g)、砂糖40g、塩3g、牛乳210g、バター40g

*作り方*

バター以外を全て入れて捏ね、生地がモゴモゴしなくなったらバターを入れ、更に捏ねる。

一次発酵40度で45~50分(オーブンの発酵機能使用)。

発酵が終わったら16分割。丸めてベンチタイム5~10分。

丸め直して成形し、バターを塗った型に入れる。

2次発酵、40度20分(オーブンの発酵機能使用)オーブンから出して、オーブンの予熱が完了するまで更に数分常温で発酵。型から生地が少しだけ頭をのぞかせる位まで発酵。

180度で20分。

ふわふわのちぎりパンが出来上がりました。前日のパンで使った溶き卵が残ってたので焼き上げる前に塗ってます。なしでもOK。

♪ふわふわのちぎりパンです♪

?

その他、また前回パン教室でならったおかずパンを作りました。

?

チョコレートロールパンも作りました。(こちらも以前パン教室で習ったものです。)

?

材料は全て、強力粉はパン用小麦粉 はるゆたかブレンド 10Kg(2.5Kg×4袋)、砂糖は粗精糖 3Kg、イーストはサフ インスタントドライイースト 500g、バターはよつ葉発酵バター無塩 450gを使用しています。こだわり食材 572310.com 楽天店で購入しました。

?

パンの捏ね方は本によって異なりますが、パン教室で習ったのと近い作り方で作っているパンの本を見つけました。
おうちでカンタン手ごねのパン

捏ね方って本で見ると本の少ししか書いていないし、実際習ってみないと分からないことって沢山あるデス・・・。

パンの作り方ってバシンバシン叩いているイメージがあったけれどそんなこと無いですし。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ozk/aerialnekton.com/public_html/bread-beat/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405