パン、2日に一度以上作っています。3日作らなかったら、作りたいっ!と禁断症状(?)がでて、時間さえあれば作っちゃいます。子供の冬休み中だと、必要量も多いし時間もあるのでパン作りに最適です。
?
角食パンを作りました。この写真以外にも、近頃は3度作っています。パン教室で習ったものです。冬だということもあり、特に2次発酵に時間がかかります。
♪角食パン♪
?
クリームパンを作りました。こちらもパン教室で習ったものです。クリームまで手作り。クリームのレシピは卵黄のみしか使わないものなので、残った卵白のため、必然的にシフォンケーキもセットで作っています。翌日お昼用に、って思ったのにおやつになっちゃいました・・・。
♪クリームパン♪
?
バケットを作りました。レシピはゆっくり発酵バゲット&リュスティックを参考にしています。クープ、もう一息っ。材料の種類もこねの時間も作業も少なく、時間だけたっぷりのこのレシピ。作るたびにまた作ろぅ!って思うお気に入りです。
♪ゆっくり発酵バケット♪
?
ゆっくり発酵シリーズでお勧めの、900mlのボールはこちらでいかがでしょう?
ジャスト100gで計量時らくらく! 熱や衝撃に強いポリカーボネート製 大特価!PC100ボール
ゆっくり発酵シリーズ著の者高橋雅子さんお勧め、クープ用に使っているナイフ、いずれ欲しい!
WENGER ウェンガー 波刃パーリングナイフ
知らずに使っていた、パン切りナイフがWENGERのものでした。小さいサイズじゃなくても、この前のバケットをクープナイフ代わりに使ったらまぁまぁの出来。
?
パンの材料は、強力粉はパン用小麦粉 香麦 10Kg(2.5Kg×4袋)、ハードブレッド専用粉 10Kg(2.5Kg×4袋)、砂糖は粗精糖 3Kg、イーストはサフ インスタントドライイースト 500g、バターはよつ葉フレッシュバター無塩 450gを使用しています。こだわり食材 572310.com 楽天店で購入しました。