シナモンロールを作りました。色々とレシピを参考にして、このレシピで我が家の味!ってことに決定。
レシピです。だいたい9個分。
*材料*
強力粉・300g、ドライイースト・小さじ1と1/2(5g)、塩・小さじ3/4(3g)、砂糖・30g、卵1個と牛乳を合わせて200g~210g、バター・30g
フィリングのシナモン、砂糖、バターはお好みで適量です。(量っていないので・・・)
*作り方*
強力粉、ドライイースト、塩、砂糖をボールに入れ、卵と牛乳を合わせたもの少し残してを入れる。ヘラで混ぜながら水分の加減を見て足りなかったら残りを加える。だいたいまとまったら台へ移してこねる。モゴモゴしなくなったら室温でやわらかくなったバターを混ぜ込む。こねて、リズミカルにたたいて、なめらかになったらこね上がり。生地を張るように丸めてとじ目を下にし、ボールに入れ、ラップをかける。
一次発酵、40度で40~60分。(オーブンの発酵機能を使って)
発酵が終わったらガス抜きをし、再び生地を張らせるように丸めてベンチタイム(ラップをかけておく)5~10分。
とじ目を上にしてガス抜きをし、めん棒で長方形(横33cm×たて30cm)にのばす。
やわらかくしたバターを適量(分量外)塗り、シナモンパウダー、砂糖またはザラメ糖をちらし、端からくるくると巻く。とじ目はしっかりと閉じる。
9等分に輪切りにする。カットした面を上に天板に載せる。(ハの字にカットして真ん中を菜箸か小指でキュゥーっと押さえる『かもめ食堂型』にするも良し。)
ラップをして2次発酵、40度20分くらい(オーブンの発酵機能使用、)。オーブンから出して、オーブンの予熱が完了するまで更に数分常温で発酵。大きさが1.5倍に膨らんでからオーブンに入れます。時間は目安です。
焼成、180度で15分。
パンの材料は、強力粉はパン用小麦粉 香麦 10Kg(2.5Kg×4袋)、イーストはサフ インスタントドライイースト 500g、バターはよつ葉フレッシュバター無塩 450g、砂糖は粗精糖 3Kg
、シナモンはシナモン・粉末(カシア) 100gを使用しています。こだわり食材 572310.com 楽天店で購入しました。
♪シナモンロール♪
今回のは発酵がいきすぎです。くるくるの間にスキマが開いちゃうのは2次発酵させ過ぎが原因かも?