自家製酵母でカンパーニュを作りました。レシピは『自家製酵母パン』の本を参考にしています。レシピの1.5倍量にして、ライ麦を50g加えています(ハードブレッド専用粉は250g)。前回作った時はイマイチな出来だったのですが、今回はなかなか!でももう少し高さが出る感じにしたいなっ。やはりパン作りに重要なのは発酵の見極め。自家製酵母だと発酵にじっくり時間がかかるのでついつい長めに発酵させてしまいます・・・。
♪自家製酵母でカンパーニュ♪
自家製酵母のときはこんな感じで一次発酵しています。大きなジャムの瓶(酵母の培養などでも使っている、900g入だったジャムの空き瓶です)に熱湯を入れ、大きな発泡スチロールの箱でフタをして。温度計を入れて温度をチェックするとだいたい30度位をキープしています。
♪自家製酵母の発酵の様子♪
コロッケや鶏肉の自家製ハムを挟んで食べました♪
♪カンパーニュでサンドウイッチ♪
パンの材料は、強力粉はハードブレッド専用粉 10Kg(2.5Kg×4袋)、砂糖は粗精糖 3Kgを使用しています。こだわり食材 572310.com 楽天店で購入しました。