シナモンレーズンベーグルを作りました。
パン教室で習ったベーグルをアレンジ。
*レシピ*
強力粉300g、ドライイースト小さじ1、砂糖大さじ2、塩小さじ1、水180g、シナモンパウダー小さじ2、レーズン60g。
1.こねる。レーズンはこね終わりに1/3ずつ混ぜ込む。
2.一次発酵30度で30分。
3.6等分に分割、丸め直してベンチタイム5分。
4.成形。ガス抜きめん棒でのばし、横長長方形に整え、長い辺を1/3ずつ折り、さらに半分に折りとじる。ころがしながら長く伸ばし、片方の端を平らに広げ、広げた面でもう一方の端を包んで閉じる。
5.二次発酵、30分。
6.沸かしておいた大きな鍋に片側30秒ずつケトリング。
7.ケトリングしたら即!あらかじめ210度に予熱をしておいたオーブンに15分ほど焼く。
♪シナモンレーズンベーグル♪
パンの材料は、強力粉はパン用小麦粉 みのりの丘 10Kg(2.5Kg×4袋)、砂糖は粗精糖 3Kg、イーストはサフ インスタントドライイースト 500g、シナモンはシナモン・粉末(カシア) 100g、レーズンはUSカレンツ 1Kgを使用しています。こだわり食材 572310.com 楽天店で購入しました。
?
新型インフルエンザの感染が広がる中、大阪では学校が休校になっております。我が家も大阪北部にあるため、上のコの小学校はお休み。持て余しているエネルギーの固まりの一年生男子は飽きちゃって大変です・・・。来週月曜日から学校が再開されるという連絡がきたので、ひとまず良かった。けれど、インフルエンザにかかる可能性はまだまだあるので、恐いけれども。早く終息してほしいです。